平成17年4月1日の開所以来、市内の待機児童解消への取り組みとして、増築や乳幼児の建設による定員増を行ってきました。平成27年度には分園を開所し、本園・分園合わせて定員は184名となっています。
園児数は多いですが、乳児クラスは1クラスの人数を少人数にし、保育士と園児一人ひとりとの関係を大切にし、「自分が守られている」、「自分が大切にされている」というような信頼感、安心感、自己肯定感を土台に保育士の援助のもと、友達との関りの中で共に成長していけるよう、また就学に向けて集団行動も身につけていけるようにカリキュラム等を構成しています。
また、分園では年齢でのクラス編成はせず、一人ひとりの発達に合わせ「そら・もり・にじ」の3グループで活動を行っています。
| 施設名 | きよせ保育園 |
|---|---|
| 設置者 | 社会福祉法人 清澄 |
| 設立 | 2005年(平成17年)4月1日 |
| 所在地 |
|
| 電話番号 |
|
| FAX番号 |
|
| 定員 | 184名 産休明けから就学前までの保育 |
| 開所時間 | 7:00~19:00(延長保育時間含む) |
| 入所対象児 |
|
| 事業概要 |
|
| 職員構成 | 園長・主任保育士・保育士・栄養士・調理員・看護師・事務・パート保育士 |
| 嘱託医 |
|
| クラス構成 | クラス名 | 定員 | |
|---|---|---|---|
| 乳児館 | 0歳児 | もも組 | 12名 |
| 1歳児 |
|
24名 | |
| 2歳児 |
|
35名 | |
| 幼児館 | 3歳児 |
|
30名 |
| 4歳児 |
|
30名 | |
| 5歳児 |
|
30名 | |
| 一時保育 | こすもす組 | 1日10名 | |
| 病後児保育 | ひまわり組 | 1日4名 | |
| クラス構成 | クラス名 | 定員 | |
|---|---|---|---|
| 分園 | 0歳児 | 発達に合わせ「そら・もり・にじ」の3グループで活動 | 3名 |
| 1歳児 | 発達に合わせ「そら・もり・にじ」の3グループで活動 | 10名 | |
| 2歳児 | 発達に合わせ「そら・もり・にじ」の3グループで活動 | 10名 | |







園の概要
保育内容
一時保育・病後児保育
保護者向けページ
お知らせ
求人情報

